MANABIZAのブログ

日々の学びを書きます

2022-01-01から1年間の記事一覧

一見非合理な戦略こそ競争優位を生む

先日の日経新聞にトヨタの純利益をテスラが抜いたという記事がありました。危機感を覚えると同時に、テスラに学ぶべき部分は多いと感じました。 個人的に大きく差を感じたのは台当たり純利益。トヨタ:16万円に対して、テスラ:132万円となっている。 要因の一…

日曜日の夜

日曜の夜です。 この2日間は基本的に落ち着いた感情で過ごせた土日でした。ただ今、憂鬱な感情が少しある。明日からはじまる仕事に対するものです。 よく考えると、ただ明日が来れば普通に平日が始まるだけ。一度はじまればどうってことない。なのに、今は非…

一定リスクを取ることも必要だという話

昨日の日経新聞朝刊にて「バブル崩壊後に日本が低成長を続けた要因」についての記事がありました。*日本の低成長要因 要約 バブル崩壊後、銀行は本来倒産する財務状況の企業にも「追い貸し」実施。よって成長が見込めない延命企業が増加。そういう企業ほど…

教養はストーリーとして理解すべし

ここのところ歴史好きの上司から歴史を学んだり、組織内で題材決めて議論する時間を取っている中での気づきです。 前提、言わずもがな教養は大事。ただ世の中的にもそれを意図的に身に着けようと普段から勉強している人は少ないです。弊社のような大きな企業…

失敗の本質を読んで

失敗の本質を読んで。 第二次世界大戦における日本の失敗を学んだ。。 ・前提とする戦況を甘く見たこと ・当時の作戦がバレていたこと ・指示が二転三転したこと ・過去の成功体験を引きづっていたこと その他諸々、失敗要因あり。 特に危機感を感じるのは、…